2020.10.19
DVBBレッスン作成!
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
今日は急に寒くなったので、体が寒さに慣れてなくて少し寒さに負けそうです。
最初は寒さで体が動きにくかったけど、体を動かすことで寒さも忘れることができました。なので、今日はDVBBの新しいレッスンメニューを作成するため、自主練に励みます。
皆さんにいつ来ても楽しんでもらえるように、日々インストラクターも自分磨きを頑張っています。
DVBBはエクササイズバンドを使用し効率的に楽しく全身をトレーニングすることができるので、寒い冬でもいい汗かけますよ!
一緒にいい汗かいて免疫力アップさせましょう!
2020.09.07
TRX入荷
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
今日はTRXという新しく入荷したトレーニンググッズの紹介です。
TRXはサスペンション(ロープみたいなものを)天井から吊るし、それを持ち体を預けることで負荷をかけ全身のトレーニングを効率的に行うことができます。
さらに、体幹を意識することが非常に重要になるにで、どのエクササイズをしても腹筋などの体幹に良い刺激を感じることができます。
Red Fit 6ではこのTRXをDVBBのクラスで使用することで、さらに楽しく効率的に全身をエクササイズしていきます。
負荷の調整は自分自身で行えるので、初心者の方でも楽しめること間違いなしです。ぜひチャレンジしてみてください!
2020.06.29
ダヴィンチボディボードで良い汗!
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
今日はダヴィンチボディボードの紹介です。
ダヴィンチボディボードはサーフボードのような板にゴムチューブ(エクササイズバンド)が3種類6本取り付けられています。これらのチューブを使用して効率的に全身のエクササイズを行うことができるのです。
今までにに体験したことないエクササイズを楽しめるので是非チャレンジしてみてください。
これからもっと暑くなる時期、外で運動するのは熱中症など危険なこともあります。だからといって、クーラーの効いた涼しい部屋でゴロゴロ過ごすのは、身体に良くないです!
ダヴィンチボディボードはクーラーの効いた涼しい部屋で行いますが、気持ちよく良い汗をしっかりかけること間違いなしです。
初めてやる方でも絶対に楽しかった、気持ちよかった、スッキリしたと思えると思います!
上半身のエクササイズ
下半身、腹筋エクササイズ
2020.04.08
ダヴィンチボディボード(クビレコース)
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
まだまだ朝は寒いですが、だんだんと昼間は暖かくなってきましたね。
桜も綺麗に咲いたけど、最近の風で早くも散り始めました。でも桜が風で舞うのも綺麗ですね!
今日は今月からスタートしているダヴィンチボディボード(クビレコース)の紹介です!
多くの方がウエストを細くして、くびれを作りたいと思っていると思います。
しかし、くびれを作るためのエクササイズで間違っている方を多く見ます。
くびれを作りたいのに腹筋運動だけを頑張っていてもくびれは作れません!
くびれを作るために必要な筋肉は腹斜筋といわれる肋骨の下から脇腹にかけて斜めについている筋肉が非常に重要です!
この腹斜筋は体を捻る動作などで使う筋肉になるので、腹筋のみを頑張っていてもなかなか引き締まってこないのです。
ダヴィンチボディボード(クビレコース)ではこの腹斜筋をしっかり使うエクササイズ、腹筋をメインに行います!
家で一人で腹筋頑張ってみようと思っても、途中で挫折してしまった方も多くいるかと思います。
そんな方に是非チャレンジしてもらいたいクラスになります。
最大5名と少人数制のレッスンになるので、集中してレッスンを受けれること間違いなしです!
少人数なので、レッスン中も一人一人のフォーム確認をしっかり行なっているので、自分の動きに集中してください。
楽しみながら、トレーニングを行い理想の体を手に入れましょう!
そのお手伝いができるよう、メニューを考えていきます!
2020.03.23
新型コロナウイルス対策
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
少しづつ暖かくなってきましたね。桜も咲き始め春を感じ始めました。しかしまだ新型コロナウイルスには油断ができません。皆さんも正しく恐れ、対策をしながらストレスをためないようにしてください。
Red Fit 6は消毒・除菌、換気をレッスン後にしっかりと行うようにしています。
この時期は窓を開けると心地よい風も入ってきて気持ちが良いです!
皆さまに安心してご利用頂けるよう準備していますので、Red Fit 6でエアリアルヨガ、ダヴィンチボディボード、サーキットトレーニング、ピラティスなどのエクササイズで運動不足を解消してください!
2020.03.08
新型コロナウイルス感染症対策
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
未だに毎日ニュースでも言われている新型コロナウイルスですが、Red Fit 6は皆様の協力のもと営業しています。
皆様に協力してもらいたいことは、レッスン前後の手洗い、体調のすぐれない方、発熱のある方のご利用の自粛になります。
Red Fit 6では皆様に少しでも安心してご利用いただけるように、毎レッスン後に利用したものをアルコールシートなどを用いた消毒、除菌を行い、定期的な換気も行なっています。
新型コロナウイルスの情報が多く発信されていますが、正しく怖がりながらも、健康を保つために適度なエクササイズの継続ができるよにしていきたいと思っています。
皆様のご理解・ご協力のほど宜しくお願い致します。
2020.02.02
ダヴィンチボディボード
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
今日は、ダヴィンチボディボードでの上腕三頭筋(二の腕)のトレーニング紹介です。
上腕三頭筋は普段の生活であまり使っていないので、多くの人がたるみなど気になっているけど、どうやってトレーニングしたら良いのか分からない人が多いかと思います。
ダヴィンチボディボードでのこの二種目はしっかりと二の腕に聞くこと間違いなしです。
Red Fit 6のダヴィンチボディボードで全身を気持ち良くトレーニングしてみましょう!
初心者の方も楽しくエクササイズ出来ること間違いなしです。
2019.12.07
ダビィンチボディボードで脂肪燃焼!
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
この前はRed Fit 6で行なっているフィットネスクラスHIITサーキットトレーニングの紹介をしました。フィットネスクラスでは有酸素運動メインのトレーニングで脂肪燃焼を行いますが、ダビィンチボディボードのクラスではチューブを使用して全身を引き締めていくようなエクササイズを行い脂肪燃焼を行なっていきます。
ゴムバンド、チューブを使用して行うエクササイズになるので、無理なく全身をトレーニングする事が可能です。特に普段あまり意識していない背中側、お尻周りのトレーニングもしっかりできるので姿勢改善などにも効果抜群です。
冬の間寒くて外に出るのが嫌になり、体が縮こまってしまいそうな方、冬の楽しいイベントで食べ過ぎてしまいそうだなと思っている方、寒い冬だけど運動で汗をかきたい方、是非一度体験してみてください。
レッスンスケジュールは予約サイトからご確認お願いします。
2019.11.24
キャッシュレスで5%還元
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
10月に増税してから約2ヶ月がたちました。10%の消費税にも少し慣れてきたかと思います。
Red Fit 6はキャッシュレス・消費者還元事業対象店舗になるので、クレジットカード決済やPayPayなどキャッシュレス決済でレッスン代が5%還元されます!
PayPayでは11月30日まではさらに最大5%で最大10%が戻ってくるキャンペーンを実施しているので、詳細を確認してRed Fit 6のレッスン代支払いに使ってみてください。
Red Fit 6でのお支払いはクレジットカード各種、PayPay、LINE Pay、d払い、電子マネーでの支払いが可能です。
お得にRed Fit 6のレッスンを楽しむために、是非キャッシュレス決済を使ってみてください。
2019.11.13
猫背対策!
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
前回も少しお話しした猫背対策のダヴィンチボディボードでのトレーニング紹介になります。
まずは、ライジングサンという動きで肩甲骨をしっかり動かします。
それから、背中、肩甲骨を意識しながらチューブを使用しトレーニングします。
ローイングの動きで肩甲骨周りを意識してトレーニングします。
腕を羽のように動かす事で背中、肩甲骨をしっかりトレーニングします。
このように、ダヴィンチボディボードでは普段あまり使用していない背中にフォーカスしたトレーニングを行うことが可能です!これからの動きだけでなく、全身もしっかり動かす事で姿勢改善を行います。
皆さん身体の見える部分の前側は意識して動かす事が多いですが、後ろ側特に肩甲骨などの動きが鈍くなることで猫背になっている可能性もあります。普段意識していない後ろ側のトレーニングをダヴィンチボディボードで楽しくトレーニングしてみましょう!
猫背や姿勢が悪いと悩んでる方、是非一度ダヴィンチボディボードを試してみてください。