2021.09.06
BOSU体幹トレーニング
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
今日はBOSUを使用した体幹トレーニングを行いました!
BOSUは半円球のボールのような物なので、バランスをとりながらトレーニングすることができるので、体幹トレーニングなどが更に効率的に楽しくできます!
マウントクライムなどの体幹をしっかり意識してバランスをとりながらトレーニングを行いました。
バランスボールやBOSU、他のエクササイズで使用できるもの、家にあるけど使い方がよく分からないから使わずに置きっぱなしになってないですか?
しっかり意識して使えば良いものいっぱいありますよ!
2021.08.23
休みで太った!
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
お盆休みはずっと雨でしたね。
コロナ禍でしかも雨だったので、本当に何もせずに家でゴロゴロしていました。そしたらやっぱり体重が増えてしまった!
増えてしまったどうしようと悩む前に、トレーニングや運動を再開します。
忙しくても10分で良いので体を動かしてみましょう!
毎日少しでも良いので続けていたらそれが日常になります。本当に忙しくて時間が作れない人は、日常での活動量を増やしてみましょう!
いつも車でいってた近くのコンビニ、歩いて行ってみましょう!
いつもスーパーの入口の近くに駐車していたら、入口から一番離れたとこに駐車してみましょう、
些細な事でも続ければ活動量は増えていきます!
トレーニングも同じで、続けていれば結果は少しづつでも出てくるので、継続していきましょう!
2021.08.02
お盆休みのお知らせ
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
今日は8月のお盆休みのお知らせになります。
下記の日程の3日間お休みとさせていただきます。
8月13日(金)〜8月15日(日)
8月16日(月)より通常営業となります。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い致します。
2021.07.23
出来ることをしっかりやる!
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
実は最近足に裏を治療して痛めているので、その箇所をかばって歩いていました。
そしたら、やっぱりかばって歩いていたので、腰や肩まで痛くなってきてしまいました。足の裏も気にして、トレーニングをやってなかったのも良くなかったと思います。
なので、足の裏を使わなくても出来るトレーニングを考え、少しづつですが体を動かすことにしました。そしたら、肩や腰の張り、疲れは無くなり、体が軽くなった感じがしました。
やっぱり体を動かすことは大事ですね!
でも、絶対に無理はダメです。出来ることを行う、負担がかからないように行う、楽しみながらトレーニングする、これが1番大事です!
ちょっとしたことで身体のバランスは崩れてしまうので、いつも身体を動かして調整していきましょう。
2021.05.14
夏に向けて
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
5月も中旬みなり、気温も暑くなって来ましたね。
夏!薄着の季節がやってきます。
今の間にお腹周り、腕周りをしっかりトレーニングして引き締めておきましょう!薄着になった時、カッコ良く見えますよ。
今日は、5月中のパーソナルトレーニングで頑張ってもらっている腹筋の紹介です。
腹筋は腹筋を最大限に縮めたり、伸ばしたりすることが大事です。腹筋をしっかり縮めるときは、軽く顎をひいて、背中を丸めるように行うとしっかり縮めることができます!是非チャレンジしてみてください!
2021.04.16
GWお休みのお知らせ
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
今日は5月のGWのお休みのお知らせになります。
下記の日程の3日間お休みとさせて頂きます。
5月3日(月)〜5月5日(水)
5月6日(木)より通常営業となります。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い致します。
2021.03.10
体幹、バランストレーニング
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
今日はBOSUを使用したバランストレーニングの紹介です。
Red Fit 6の Instagramで動画も載せているので是非チェックしてみてください!
BOSUの上に立つことでバランスをしっかりとらなくてはいけなくなります。バランスを崩すと、グラグラするのですが、その時グラつきを止めようといろいろな筋肉が働きます。特に体幹がしっかり活性化することで、バランス良く立つことができるのです。
バランス良く立つ、姿勢良く立つにはやっぱり体幹が大事と言うことです!
なので、バランストレーニングをすることで、体幹トレーニングができるのです。
バランスは慣れも大事なので、少しずつ行なっていくことで、少しずつではありますが、しっかりとトレーニングできるようになりますよ!最初は難しい、グラグラし過ぎて何してるか分からないと感じても継続していきましょう!気づいたら、バランスよく立てるようになってます!
楽しみながら、トレーニングを継続しましょう!
2021.02.15
腹筋!
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
今日はパーソナルトレーニングで行っている腹筋の紹介です。
ベンチやBOSUを使用して通常の腹筋よりも効率的に、更に強度も上げながら腹筋をしています。
もちろん家でもできる腹筋の説明もしっかりやるので、できる時は家でも腹筋してみましょう!
今日画像で紹介している腹筋は、今私も2日に1回継続して行っています。10回〜15回で結構キツくなるにので、きつくなるまで回数を決めずにしっかりやるのを3セット行っています!
大変だけど、トレーニング後はやっぱり気持ちよく、スッキリします。
皆さんも楽しみながらトレーニングを行い、目標に向かっていきましょう。
トレーニングで飽きないように、笑顔で、トレーニング後は楽しかった、スッキリしたと思ってもらえるようにしっかりとサポートしていきます!
2021.01.11
BOSUトレーニング
こんにちは。
Red Fit 6トレーナー大石です。
今日はパーソナルで使用しているBOSUの紹介です。
BOSUは半円球のトレーニングボールでバランスをとりながらトレーニングを行うことで、効率的に体幹をトレーニングすることが可能です。
バランスとるのが難しいそうと思う方も多いですが、以外に簡単にそして楽しくトレーニングをすることができます。
今日紹介している画像は、BOSUを使ったランジジャンプです。
少し難しいですが、少しずつできる内容でトレーニングしていけば、必ずできるようになります。だから、トレーニングは楽しいし、やめられないですね!
最近運動不足で体を動かしたい方、是非トレーニングやヨガなどによるチャレンジしてみてください。
リフレッシュできること間違いなしです!
2020.12.28
今年の目標
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
Red Fit 6の今年の営業も明日12月29日で最終日になりました。
なので、今年1年の目標にしていた100kgのスミスベンチプレスに今年の最後に挑戦しました!
まだ少し浅く完璧ではなかったけど成功しました!
目標にしていたので、やっぱり嬉しいですね。
来年も新たな目標100kgで数回できるように頑張ります。
やっぱりトレーニングって楽しいです。来年も楽しみながらトレーニングを続けていきます。
来年は1月4日(月)から営業を再開します。
本年も大変お世話になり、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。どうぞ、良いお年をお迎えください。