tel:0565-24-8088

Blogブログ

カテゴリー:パーソナルトレーニング

2020.09.07

TRX入荷

こんにちは。

Red Fit 6トレーナーの大石です。

今日はTRXという新しく入荷したトレーニンググッズの紹介です。

TRXはサスペンション(ロープみたいなものを)天井から吊るし、それを持ち体を預けることで負荷をかけ全身のトレーニングを効率的に行うことができます。

さらに、体幹を意識することが非常に重要になるにで、どのエクササイズをしても腹筋などの体幹に良い刺激を感じることができます。

Red Fit 6ではこのTRXをDVBBのクラスで使用することで、さらに楽しく効率的に全身をエクササイズしていきます。

負荷の調整は自分自身で行えるので、初心者の方でも楽しめること間違いなしです。ぜひチャレンジしてみてください!

 

 

 

2020.08.24

バランスボール腹筋

こんにちは。

Red Fit 6トレーナー大石です。

今日はバランスボールでの腹筋紹介です。

バランスボールはボールの上に座るだけで普段は意識して使うことのできないインナーマッスルを鍛えることができます。インナーマッスルは体のバランスや姿勢を整えるのに非常に重要になるのです。

バランスボールで不安定な状態を作り、そこでトレーニングすることで、効率的にインナーマッスルを鍛えることができます。

今日はそんなバランスボールエクササイズで腹筋をおこないました。

自分の理想とするお腹を手に入れるために、毎日少しづつでも隙間時間で腹筋してます!チリも積もればって言葉の通り、少しづつでも頑張れば絶対に理想的な身体に近づけますよ!

 

2020.07.13

ストレッチローラー

こんにちは。

Red Fit 6トレーナーの大石です。

今日はストレッチローラーの紹介です。

ストレッチローラーは名前の通りストレッチに使用する筒状のローラーです。これを上手に使うと体がほぐれて楽になります!

体が硬い人や、姿勢が悪い人が初めて使うと、少し痛いかもです。無理せずに少しづつほぐしていきましょう。

トレーニングも大事ですが、トレーニング後の身体のケアもとても大切になります。身体が疲れていては、良いパフォーマンスができなくなるのです。身体をしっかりほぐして、生活のパフォーマンスの質も上げていきましょう!

ふくらはぎをほぐしてます。ふくらはぎは第2の心臓!硬いふくらはぎだと痛いです!しっかりほぐしましょう。

ももの外側をほぐしてます。ここはかなり痛いかも!でもやった後は少し足が軽く感じますよ!

いろいろな部位の筋肉に使えるので、ぜひ一度一緒にほぐしてみましょう!私も疲れた時時間を見つけてほぐしてます!

2020.06.22

スクワット

こんにちは。

Red Fit 6トレーナーの大石です。

今日はスクワットの紹介です。

スクワットは主に、大腿四頭筋(太ももの筋肉)、ハムストリングス(モモ裏の筋肉)、大臀筋(お尻の筋肉)を鍛えることのできるトレーニングです。これらの筋肉は全身の中でも大きい筋肉なので、しっかり動かしトレーニングすることでダイエット効果が高いとされています。もちろん日常生活の中で立ったり、座ったり、歩いたり、走ったりと欠かせない筋肉にもなります。

スクワットにもいろいろな種類があるので、目的に合ったものを正しいフォームで行うことが大切になります。間違ったやり方は怪我のリスクも高くなるのと、目標にしているものとは違った効果が出てしまうかもです。

自分の目的に合ったスクワットをマスターして、楽しくエクササイズを続けましょう!

 

2020.06.06

運動不足解消!

こんにちは。

Red Fit 6トレーナーの大石です。

ジムが再開して約3週間がたちました。

多くの方の元気な顔が見れて本当に良かったです。

でも、新型コロナウイルスの自粛のせいで、やっぱり多くの方が運動不足になっていましたね。

少しづつ体をならしていきましょう!いきなり無理すると怪我の原因にもなるので、気をつけてください。

トレーニングや運動、ストレッチなどで質問があれば何でも聞いてください。お悩み解消できるよう頑張ります。

マスクをつけての運動や、これからの季節暑くなるのでマスクをつけての外出は気をつけてください。熱中症のリスクが高くなるので、小まめに休憩をするようにしましょう!

マスクと一緒の新しい生活に慣れていくしかないですね。

今日は運動不足を解消するために方足ランジに挑戦しました!

踏み台は低い方が少し楽です。無理のない範囲でチャレンジしてみてください!

 

2020.05.17

風が気持ち良い!

こんにちは。

Red Fit 6トレーナーの大石です。

Red Fit 6は新型コロナウイルスの感染拡大の防止策をしっかりおこないながら営業を再開しました。

その対策の一つとして換気があります。

レッスン前、レッスン中問わず全ての窓を全開にして皆さまをお待ちしています。

この時期は、窓を全開にしておこなうレッスンは、風を感じることもできるので本当に気持ちいいですよ。

エアリアルヨガでリラックスしながらストレッチを行い体をほぐすのも良し、サーキットトレーニングやダヴィンチボディボードでしっかり汗をかくのも気持ちいいですよ!

パーソナルトレーニングで自分の弱点をしっかりと集中してトレーニングするのも最高です!

窓の多い明るいジムになっているので、風を感じながら一緒にエクササイズを楽しみましょう!

 

2020.05.04

自宅トレーニング(肩編)

こんにちは。

Red Fit 6トレーナーの大石です。

GWも後半になりました。皆さん、どのようにお過ごしでしょうか。外出の自粛で運動不足になっていませんか。

私も運動不足にならないように、毎日できることをしっかりやってます。体重の急激な変化も嫌なので食事も気を付けてます!

今日は家にあるものを使ってトレーニングしてみましょう!家にあるものとは、ペットボトルです!重さは自分で調整してみてください。

肘は90度、肘の真上に手がくるようにする。ゆっくり腕を上に伸ばす。腰が反らないように注意。

膝を少し曲げる。お辞儀するように上体を倒す。背中が丸まらないように注意。肘は90度をキープしたまま肩甲骨を寄せるように上げる。

5回~10回無理のない範囲でチャレンジしてみましょう。

Red Fit 6はインスタグラムも行っています。今日のトレーニングも動画で紹介しているので、チェックしてみてね!

インスタグラム #redfit6 で検索してください。

 

2020.05.01

自宅トレーニング(体幹編)

こんにちは。

Red Fit 6トレーナーの大石です。

5月になりました。最近は暖かく、少し暑く感じる時間もありますね。季節の変わり目は体調をくずしやすくなるので気を付けてください。

やっぱり適度な運動は良いことなので、ウォーキングやトレーニングは続けてください。

今日紹介するのは体幹トレーニングです。

プランクの姿勢から手をつき腕立て伏せの姿勢になる。上体は常に真っ直ぐを維持し、左右にぐらつかないよう注意。

腕立て伏せの姿勢から、手首、肘、肩、お腹、膝、足首を反対側の手でタッチ。

無理のない範囲でやってみてください。

2020.04.29

自宅トレーニング(二の腕編)

こんにちは。

Red Fit 6トレーナーの大石です。

ついに今日からGWが始まりました。今年のこの連休はいつもと違うと思いますが、みんなの気持ちを一つに過ごしていきましょう!

早く皆さんと一緒にレッスンが再会できることが待ち遠しいです。

5月7日から再開予定ですが、状況によって変更があるかもしれません。そんな中レッスンの予約を入れれくれてる人もいます。本当にありがとうございます。

回数券の有効期限などはまた来てもらった時に詳細はお伝えします。有効期限が間近になってしまった、切れてしまった方も回数券を次回来店時に持ってきてくださいね。

今日は自宅にあるものでできる二の腕のトレーニングの紹介です。

ペットボトルに水を入れて使用。重さを増やしたい方は複数本を袋に入れてやってみてください。

ソファーや階段の段差を使って行いましょう!安定感がない椅子などは気をつけてください。

無理のない範囲でチャレンジしてみてください。

Instagramもやっているので、そっちもチェックしてみてください。#redfit6で検索

 

2020.04.27

自宅トレーニング(お尻編)

こんにちは。

Red Fit 6トレーナーの大石です。

毎日新型コロナウイルスのニュースだし、外出もしにくい日が続いてますね。

少しでも、皆さんの運動不足が解消できれば良いなと思い、簡単なエクササイズを紹介しています。是非チャレンジしてみてください。ヨガマット一枚のスペースがあればOKです!

今日紹介するのは、お尻トレーニングです。

四つん這いの姿勢から開始。背中が丸なったり、反ったりしないように注意。膝を90度曲げたまま、足を横に回すように、膝が腰の位置までゆっくり呼吸に合わせて上げる。5回〜10回繰り返す。

四つん這いの姿勢から開始。足の裏を天井の方向にキック。膝は9曲げ90度をキープ。踵で頭を蹴るように上げると綺麗に上げやすいです。このエクササイズも呼吸に合わせて5回〜10回程度繰り返す。

仰向けになり膝は曲げておく。お尻を呼吸に合わせて上げる。しっかり上がったら、お尻をしっかりと締める。お尻を下ろし、床にお尻がついたら直ぐに上げる。呼吸に合わせ5回〜10回程度繰り返す。

無理のないようにチャレンジしてみてください!

Red Fit 6のInstagramもあるので、そっちも確認してみてください。#redfit6で検索してね。