tel:0565-24-8088

Blogブログ

タグ:IZUMIインストラクター

2019.07.19

トレーニング効果

こんにちは!

Red Fit 6トレーナーの大石です。

今日はエアリアルヨガやトレーニングの効果的なトレーニング回数などの説明をします。

エアリアルヨガやピラティスなどは最低でも週1回の継続的なレッスンの受講をオススメします。1週間以上間隔が空いてしまうと、せっかく習ったポーズなどを頭も、身体も忘れてしまい効果が薄れてしまいます。

体が慣れてきた方は、週2〜3回程度のレッスンの参加で更なる効率的に効果を得られることが多いかと思います。

Red Fit 6で行なっているフィットネス(サーキットトレーニング)は強度が高い運動を繰り返し行うものになるので、週1回のトレーニングか多くても週2回のトレーニングをオススメしています。激しい運動を毎日してしまうと、オーバートレーニングになってしまうので注意しましょう!

パーソナルトレーニングで行なっている筋力トレーニングは、始めたばかりの方は週1回のペースで良いかと思います。体が慣れてきたら、週2回など回数を増やすことも可能です。その都度メニューの調整も可能ですので、トレーナー大石にどんどん質問して下さいね!

トレーニングの内容などで頻度など違いますが、共通点は週1回は頑張った方が良いということです。1週間程度でせっかく覚えた動きも身体、頭が忘れてしまうので、また最初からやり直しになってしまいます。

自分にあったトレーニングをRed Fit 6で見つけて、是非継続的にチャレンジしてみてください。

皆さまのご来店お待ちしております。

 

2019.07.17

8月お盆休み情報

こんにちは。

Red Fit 6トレーナーの大石です。

Red Fit 6の8月のお休み情報になります。

8月16日(金)、17日(土)、18日(日)の3日間は施設をお休みさせていただきます。

全てのレッスンが休みになりますが、それ以外の日は通常通り元気いっぱいに皆さまのトレーニング、レッスンのお手伝い致しますので、ご予約、ご来店お待ちしております。

 

2019.06.30

エアリアルヨガレッスンメニュー

梅雨の時期で毎日ジメジメして過ごしにくい日が続いていますね。

こんな梅雨の時期でも、Red Fit 6ではスッキリ汗をかき、更にしっかりリラックスできる、エアリアルヨガを体験することができます。

その大人気エアリアルヨガのレッスンメニューの紹介になります。

美尻を目指すメニュー、体幹を鍛えるメニュー、顎のたるみ改善など数多くあるので、レッスン内容をしっかり把握して更にレッスンを楽しんで頂ければと思います。

レッスン内容は2週間毎に変わっていくので、飽きることなくレッスンを楽しめること間違いなしです!

7月1日〜7月14日

インストラクターIzumi: 骨盤調整レッスン

骨盤は日常生活のちょっとした癖や習慣でゆがんでしまいます。その骨盤のゆがみは肩こり、腰痛、むくみなど様々な症状の原因になっています。レッスンを受けることで、少しでも骨盤の歪みを解消し美しい身体つくりを目指しましょう!

インストラクターRie: 美脚レッスン

日常生活で歩いたり、自転車に乗ったりで脚は毎日のように使っています。更に座りっぱなしの生活でもふくらはぎなど脚はむくんでしまいます。レッスンを受けることで、むくみの解消をおこない、意識してトレーニングすることで美しいスラットした美脚を目指しましょう!

7月15日〜7月28日

インストラクターIzumi: 骨盤強化レッスン

骨盤のゆがみをしっかり調整することで、骨盤強化のメニューが更に効率的になること間違いなしです。もちろん骨盤強化のメニューからの参加でもしっかり動かすことで、様々な症状の原因だったゆがみの解消にもなるので是非レッスンに参加して下さい。

骨盤強化のポーズ(やってみると脚がプルプルして難しい!)

Red Fit 6で楽しいエアリアルヨガのレッスンを受けてみていろいろなポーズにチャレンジしてみて下さい。

皆さんのご来店お待ちしております。

2019.04.04

オープン前に先駆けて、IZUMIインストラクターによる『エアリアルヨガ』の予行練習を行いました♪

癒やされるヒーリングミュージックが流れる中、青とオレンジの専用ハンモックを使って、エアリアルヨガを行っています。

エアリアルヨガのベテランであるIZUMIインストラクターが、優しい声をかけながら皆さんに指示を出しています♪

皆さん、一生懸命エアリアルヨガを体験しています♪

癒やされる空間にいると、日常を忘れてストレスが解消されていくのがわかります。

皆さんとお会いできるのを楽しみにしております!!