2021.02.15
腹筋!
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
今日はパーソナルトレーニングで行っている腹筋の紹介です。
ベンチやBOSUを使用して通常の腹筋よりも効率的に、更に強度も上げながら腹筋をしています。
もちろん家でもできる腹筋の説明もしっかりやるので、できる時は家でも腹筋してみましょう!
今日画像で紹介している腹筋は、今私も2日に1回継続して行っています。10回〜15回で結構キツくなるにので、きつくなるまで回数を決めずにしっかりやるのを3セット行っています!
大変だけど、トレーニング後はやっぱり気持ちよく、スッキリします。
皆さんも楽しみながらトレーニングを行い、目標に向かっていきましょう。
トレーニングで飽きないように、笑顔で、トレーニング後は楽しかった、スッキリしたと思ってもらえるようにしっかりとサポートしていきます!
2021.02.06
ポップピラティス開始!
こんにちは。
Red Fit 6トレーナー大石です。
今日は、今月2月からスタートしたポップピラティスの紹介です!
ピラティスは聞いたことあるけど、ポップピラティスって何?って思ってる人多いと思います。
ポップピラティスとは、怪我のリハビリのために開発された筋力(特にインナーマッスル)のトレーニングのピラティスを基に、洋楽に振り付けされたエネルギッシュでアップテンポなレッスンになっています。
楽しく、気持ち良く、エネルギッシュに運動したい方、運動不足な方、全身を動かしたい方、引き締めたい方に本当にオススメのプログラムになっています。
そんなポップピラティスを教えてくれるインストラクターは、Red Fit 6の新たな仲間になった、SAYAKAインストラクターです!
初めての方にも分かりやすく、優しく、丁寧に教えてくれるので、できないかもと思っていても安心してレッスンを受けてみてください。
レッスン後は、笑顔で楽しかったと思えると思います!
ポップピラティスは金曜日13時からと土曜日20時からやってます!
それでは、レッツポップピラティス!
2020.08.21
エアリアルヨガでお腹スッキリ!
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
今日は、エアリアルヨガで使用しているハンモックを使ってのお腹周りのトレーニング紹介です。
呼吸法を意識することで、腹横筋も効率的にトレーニングしていきましょう!
腹横筋はシックスパックで知られている腹直筋よりも奥深いところにあり、ただ腹筋をするだけではなかなかトレーニングできない筋肉になります。しかし、しっかりとした呼吸法を意識することで腹横筋も活性化させながら腹筋をすることができるのです!
エアリアルヨガの呼吸法を取り入れながら、ハンモックを利用して効率的に楽しくトレーニングしてみましょう!
外はまだまだ暑いので、ウォーキングなども熱中症の危険がありますが、室内では冷房もしっかり使い涼しい中気持ちよく汗をかくことができます!もちろんインストラクターがこまめな水分補給の時間も作ってくれるので、安心して楽しんでください!
暑くて出歩けない今の時期こそ、Red Fit 6でエクササイズを楽しみましょう!
2020.03.16
運動不足解消
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
新型コロナウイルスのせいで外出を控え、運動不足になっていませんか。適度な運動は免疫力を上げてくれるので、運動不足にならないように注意しましょう!
家でも簡単にできるストレッチやエクササイズにチャレンジしてみてください!
自宅でこんなことやってみたんだけどやり方はあってるかな?など気になることがあればレッスンの前後に質問してみてください。何か良いアドバイスができるかもです。
Red Fit 6のピラティスレッスンは自宅でもできるエクササイズが多くあります。レッスンを受けて、自宅でも是非チャレンジしてみてください!
2019.10.20
リバウンドの謎!
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
今日はダイエット後のリバウンドのお話をしたいと思います。
皆さん、頑張ってダイエットしたのに、リバウンドしてしまったという話を聞いたことないですか?
そこで、まずはダイエットの時に多くやってしまう間違いの説明をします。ダイエットしたいと思っている人は、単純に体重計に表示される体重を減らしたいと考えます。ここがまず最初の間違いになってしまいます。
体重を減らすためには食事を減らすことは多くの人が知っていて実際に行うことがあると思います。食事量を減らすことはダイエットに大事なことでが、これで体重を減らすと大事な筋肉も多く減ってしまいます。この筋肉の量が減ってしまうことがリバウンドの原因に深く関わってきます。
まずは、現在の体重の中身が大事になります。体重とは内臓、骨、筋肉、脂肪など全てを含めてのものになります。ここで気をつけてみたいのが、脂肪量と筋肉量になります。減量していくと、この脂肪と筋肉量が減ることになります。たまに、筋肉をつけながら減量したいと考える方もいますが、筋肉を増やすということは体重が増える(増量)ことになるのでダイエット中に筋肉の量を増やすことはできないでしょう。
ボディービルダーのような筋肉量が非常に多く、脂肪が極限まで少ない人達でも、筋肉量を増やす増量期と、脂肪を減らすための減量期を設定し日々トレーニングしています。
後は急なダイエットはやはり体にも悪く、リバウンドする可能性が高いです。1ヶ月の減量目標としては、体重の3〜5%程度が良いかとおもいます。
リバウンドしにくいダイエットを成功させるために、減量前にしっかりと筋トレを行い筋肉量を増やすことをお勧めします!
おすすめのトレーニングはスクワットなど脚、お尻周りのトレーニングが特に効果的です。
運動習慣がない方でも、楽しくトレーニングを行い、少しづつ目標のゴールに向かっていくお手伝いをRed Fit 6では致します。
2019.09.30
キャッシュレス5%還元
こんにちは。まだまだ暑い日が続いてますね。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
Red Fit 6は、10月から実施されるキャッシュレス・消費者還元事業の加盟店です。
なので、10月からは当店での支払いはキャッシュレス、クレジットカードなどでのお支払いが現金よりお得になります。還元方法はお持ちのクレジットカード、キャッシュレスでの支払い方法で異なることがあるので、詳細はお調べください。
実施期間は2019年10月~2020年6月までです。
5%還元でお得にエアリアルヨガ、ダヴィンチボディボード、フィットネス、ピラティス、パーソナルトレーニングをお楽しみください。
2019.05.09
フィットネスの体験トレーニングレッスンの様子を動画にしてみました!!(豊田市・フィットネスジム)
2019.05.09
フロアヨガの5月体験レッスン、まだまだ募集しています!迷われている方は、ぜひ♪
2019.03.28
豊田市でヨガ&フィットネス&パーソナルトレーニングジム建築中の様子 Part3
エアリアルヨガ、フロアヨガスペースが出来上がってきました。
壁に鏡が貼られて、とっても広々して開放感があります♪
床や壁にも壁紙が貼られて、とっても良い雰囲気です。
パーソナルトレーニングスペースもばっちりです♪
また、ご報告いたします~。
2019.03.20
豊田市でヨガ&フィットネス&パーソナルトレーニングジム建築中の様子 Part2
建物ができあがってきましたので、再びレポートさせてもらいます♪
まずは、外観ですが素敵な仕上がりになっています。
こちらはエアリアルヨガとフロアヨガのトレーニングスペースです。
天井が高く、部屋も広いため、伸び伸びとトレーニングに打ち込めます。
シャワールームへとつながる更衣室です。
グループトレーニングルームです。
専用機器が設置されるのが楽しみです♪
パーソナルトレーニングを行うスペースです。
ホールでもゆっくりとおくつろぎいただけるよう、広いスペースを確保しました。
完成が、本当に楽しみです♪