2021.12.10
年末の疲れをリフレッシュ
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
今年も残すところ後わずかですね!
年末になると何かと忙しくなり、疲れが溜まりやすいかと思います。
そんな疲れた状態で年末年始を過ごすのは嫌だと思うので、しっかりリフレッシュすることもお忘れ無く。
エアリアルヨガやエクササイズで心も身体を整えて、この忙しい年末を乗り切りましょう!
2021.04.09
肩のトレーニング
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
今日は肩のトレーニングです!
今、肩こりで悩んでる方が多くいるかと思います。
肩こりで悩んでいる方の多くは、揉んだり、叩いたりして一生懸命ほぐし柔らかくしようとしていると思います。
もちろん大事なことですが、肩こりの原因として長時間同じ姿勢でいることがあげられます。
多くの人は肩回りの筋肉を動かしていないのです。
なので、トレーニングなどで肩回りの筋肉をしっかり意識してトレーニングする事で、肩こりの解消につながることがあります。
肩こりで悩んでいる方は、ぜひ一度肩を動かすエクササイズ、トレーニングをしてみてください。
でも、痛みや違和感を感じたら絶対に無理しないようにしてください。痛いのに無理して動かしたりしたら逆効果になる事もあります。痛みなど感じない程度で少しづつ動かしていきましょう!
2021.03.20
自然の風!
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
最近少しづつ暖かくなってきましたね。
Red Fit 6では暖かくなってきたら、窓を開けてレッスンをおこなっています。
窓を開けると本当に気持ち良い風が通るのでレッスン中気持ちが良いです。換気もいっきにできるの安心してレッスンを受けることができます。
特にエアリアルヨガのレッスン中はハンモックに揺られながら、自然の風を感じることができるので、本当にリラックスでき気持ちが良いです。
この時期は疲れも溜まりやすい時期だと思うので、ぜひRed Fit 6でリラックスして、ストレス解消してみてください!
初めての方でも楽しめるレッスン内容になっているので、心配せずに遊びに来てください!
一緒にリラックス、良い汗かきましょう!
2021.01.24
疲労回復!
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
2021年も始まり、早いもので1月も後半ですね。
寒い日も続き、コロナのせいで外出を控えてる方も多いと思います。
外出が少なくなると、歩いたりする運動や、活動量が減ってしまいます。活動量が減ってしまうとストレスを感じることが多くなってしまいます。
ストレスを感じると肩などにも無意識のうちに力が入り、肩凝り、腰痛やそれが原因になり頭痛なども出てしまうかもしれません。
ストレスや疲労を感じたら無理せず体をリラックスさせましょう!
温かいお風呂に入ったり、落ち着いてストレッチをしたりして強張ってしまった体をリラックスさせほぐしてあげましょう!
今の時期は寒くて体が硬くなることも多いので、ストレッチやほぐす時間は大事ですよ!
ストレッチなども、無理せずまずは簡単なものから数種目、数分でオッケーです。ストレッチすることをストレスに感じたらもともこもないですからね!
何事も楽しみながら行いましょう!
2020.12.16
美姿勢ヨガ
こんにちは。
Red Fit 6トレーナー大石です。
今日は、Red Fit 6でおこなっているヨガ(美姿勢ヨガ)の紹介です。
美姿勢ヨガは寒い冬で体がまるくなり姿勢が悪くなっていると感じている方にとてもおすすめです。
美姿勢ヨガをすることで、姿勢を正す大事さや、綺麗に立つ方法、正しい姿勢を保つための身体のありかたを感じることができます。
身体をほぐしたり、伸ばしたりすることで、血流も良くなり冷え症対策になりますよ!
ヨガ初心者の方でも楽しみる内容になっているので、是非チャレンジしてみてください。
2020.09.19
新しいインストラクター紹介
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
今日は10月から新たにRed Fit 6の仲間になるインストラクターの紹介になります。
お名前はAKIKOインストラクターです。
AKIKOインストラクターには10月から月曜日、火曜日、土曜日に行う美姿勢ヨガのレッスンを担当してもらいます。
美姿勢ヨガとは、毎日の生活で疲れて悪くなってしまった姿勢を、美しく整えるためのレッスンになっています。
反り腰や猫背、肩こりなどで悩んでいる方は是非美姿勢ヨガのレッスンを受けてみてください。身体がリラックスし、気になっている姿勢も良くなっていくでしょう!
美しい姿勢を手に入れるためには、正しい姿勢を意識するだけでは難しいです。固まってしまった身体をほぐしリラックスさせる、トレーニングなどで筋力をつけることが大事になります。
AKIKOインストラクターの得意な事を存分に出してもらうので、皆さん楽しみにしてください。
2020.01.26
エアリアルヨガ
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
Red Fit 6では2020年もエアリアルヨガのレッスンを楽しく、気持ちよく開催しています。
初心者の方、体が硬い方でも楽しく行えるレッスンメニューも多くあるので、一度チャレンジしてみてください。楽しくて続けたくなること間違い無しです!
難しそうに見えるけど、以外に簡単にできます!股関節の柔軟がしっかりできます。
このようにハンモックを利用することで、無意識に体幹も鍛えることができているのです!
肩こりや、腰痛改善になるポーズも多くあるので、2020年もRed Fit 6でリラックスしながら、エクササイズを楽しみましょう!
楽しみながらエクササイズを行うことで、毎週1回と生活の一部になるよう続けてみてください。
2019.10.27
猫背!!
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
今日は、猫背について少しお話します。
皆さん、自分の姿勢が自信をもって良いといえますか?
多くの人は猫背で姿勢が悪いと感じているかと思います。
最近では、スマートフォンの使い過ぎ、デスクワークでパソコンを使用することで肩が内側にはいり前かがみの状態が長時間続くなど現代の生活習慣が猫背の原因となっています。
それでは、自分が猫背なのかのチェック方法を紹介します。チェックの仕方は簡単で、壁に背を向け立ちましょう。リラックスした状態で、壁に踵、尻、肩甲骨、頭の4点がついているか確認しましょう。この4点を付けた状態でリラックスできているかが大事です。どこかに力を入れないと立っていられない、顎が浮いてしまうなどあると猫背の可能性が高いといえます。
その猫背が今度は原因になり、腰痛や肩こりになってしまうこともあるのです。
そんな猫背の改善方法には、ストレッチで硬くなった筋肉を緩めることや、姿勢を維持するための筋肉をしっかりつけることが必要になります。
Red Fit 6ではエアリアルヨガ、美筋ピラティス、パーソナルトレーニングなどでバランスよくエクササイズできるので、猫背、姿勢改善が行えます。
エアリアルヨガ猫背改善エクササイズ
(股関節、背中、肩の後ろが気持ち良く伸びてます!)
(デスクワークで縮こまった胸の筋肉をしっかり伸ばしましょう!)
美筋ピラティス猫背改善エクササイズ
(胸を開き、肩甲骨を寄せる動き。背中もスッキリするし、肩コリにも効果的!)
(縮こまっている肩の前、胸の筋肉をしっかり伸ばしましょう!)
パーソナルトレーニング姿勢改善トレーニング
(生活で使っている身体の前の筋肉ではなく、後ろ側の筋肉をトレーニングするのが大事!)
これらのエクササイズは、エアリアルヨガ、美筋ピラティス、パーソナルトレーニングで実際に行なっています。
美しい姿勢を作るために、是非いろいろなエクササイズを試してみてください。
Red Fit 6では少人数のクラスなので、身体の悩み事や、質問もどんどんインストラクターに聞いちゃってください!皆さまの身体の悩み事を少しでも解消するお手伝いを致します!
2019.09.16
ダヴィンチボディボードレッスン
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
今日は8月から開始したダヴィンチボディボードのレッスン紹介です。
グループレッスンですが、定員数が最大5名と少人数のレッスンとなっています。予約が定員数になることもあるので、予約はお早めにお願い致します。
ダヴィンチボディボードはチューブ取り付けたボードの上でエクササイズをおこないます。
上半身、下半身などを連動させ動かすことで、部位別にトレーニングするよりも効果的に機能的な身体を作り上げていきます。
動きの種類は非常に豊富なので飽きることなく継続してトレーニングするかとが出来ると思います。
しっかり身体を動かした感じと、いい汗をかけること間違いなしなので是非一度チャレンジしてみてください。
2019.09.13
スミスマシン
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
今日はパーソナルトレーニングで使用しているスミスマシンの紹介です。
スミスマシンでは、バーベルがレールに沿って動くので、トレーニング初心者や女性の方でも安全にトレーニングをすることができます。
もちろん男性の方でもしっかりと負荷をかけてトレーニングできます。
スクワットやベンチプレス、ショルダープレスなどトレーニングしたい部位を集中してトレーニングすることができるので、ダイエット目的のトレーニングやコンディショニング調整などに使用できます。
私も日々のトレーニング、コンディショニング調整に使用しています。
(ショルダープレス、肩のトレーニング中)
(スクワット、脚、お尻に効いてます!)
一人一人にあったトレーニングメニュー、強度でトレーニングできるので是非一度パーソナルトレーニングを体験してみてください。