2020.01.18
AIによる姿勢診断スタート!
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
Red Fit 6では新たにAIによる姿勢診断を導入しました。
気になっている姿勢も、自分では気づいていない悩みもこれを使うと数分で現状を知ることができます。
6ポーズの姿勢を撮影するだけで、左右・前後の姿勢の歪みと柔軟性を測定することが可能です。過去の診断データと比較することも可能で、改善の度合いをチェックできます。レッスンを開始して3ヶ月後、半年後の変化を比較してみましょう!
自分の姿勢をしっかりチェックし、把握することで自分の弱点を知ることができます。自分では気づいていない、こんな姿勢だったんだと感じることもあるかもです。
姿勢の弱点を知ることで、柔軟性が必要か、筋力が必要か知ることもとても大切なことです。
測定、診断は無料で行うことができるので、是非一度レッスン前、レッスン後に診断してみましょう!
姿勢診断は、レジにいるトレーナー大石にお申し出ください。所要時間は3〜5分程度になります。
2020.01.11
水素吸入スタート!
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
今日は水素についてのお話です。水素を身体に取り入れることで、美容的な老化、生活習慣病の予防ができるのです。
活性酸素って聞いたことありますか?この活性酸素は、呼吸するだけで発生し、ストレスや紫外線、暴飲暴食、喫煙などでも発生します。こうした活性酸素を取り除くことが、アンチエイジング効果につながります。水素はこの活性酸素の中でも悪さをしてしまう悪玉活性酸素だけを身体から排出してくれるのです。
Red Fit 6では、そんな水素を簡単に吸入できる水素吸入を開始しました。価格は10分300円(税込)になります。別途吸入チューブ550円(税込)が最初に必要になります。
Red Fit 6で身体の外も中もリフレッシュ、綺麗にしていきましょう。
水素吸入はレジにて大石までお問い合わせください。
2020.01.04
2020年スタート!
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
たくさんのお客様との出逢い支えられ、心より感謝申しあげます。
本年も変わらぬお引き立て、一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
2020年1月4日より営業を再開しました。
お正月で運動不足になってしまった方、食べ過ぎてしまった方、ご来店お待ちしています!
2020年は週に1から2回程度の適度な運動を行い、健康的な体つくりをRed Fit 6で行いましょう!
2019.12.29
2019年営業最終日
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
本年も残すところあと僅かとなりました。
本日12月29日で2019年のレッスンが最終日となります。
皆様には2019年4月にオープンしてから格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
来年も皆様にとって良い年になりますようにお祈り申し上げます。
2020年の年始は1月4日(土)より営業しています。お正月で運動不足になった体を仕事始めの前にRed Fit 6で目覚ましましょう!
2020年もご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、より一層のご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
2019.12.22
冬こそダイエット!
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
冬のこの時期になると、クリスマス、忘年会、お正月などイベントが多く家族、友人と集まりついつい美味し物を食べ過ぎてしまいますね。
そこで冬こそダイエットをスタートする大事な時期なのです。
多くの人が冬より夏の方がダイエットしやすいと思っていますが、実は冬の方がダイエットに向いているのです。
同じように普通に生活しているだけでも、冬は寒いので体温を上げるために夏よりも多くのエネルギーを使用しているのです。なので、ここにエクササイズを加えてあげることで、より効率的にダイエットできるのです。
参考 藤本ら1954:小池五郎「やさしい栄養学」(女子栄養大学出版部より)
寒いから暖かい部屋の中に居たい気持ちは分かりますが、寒い外に出ることでダイエットはスタートしていきます。美味しいものをいっぱい食べた後は、外出して、エクササイズを行うことで気持ち良く、楽しくダイエットしましょう!
Red Fit 6では効率的な運動で少ない時間でも、しっかりと体を動かし脂肪燃焼を行うことができます。
忙しい時間にも、毎週の習慣としてエクササイズを行い、ダイエット、健康作りを行いましょう!
2019.12.14
マラソン大会に向けてのトレーニング
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
2019年もあと少しで終わりますね。忙しいこの時期ですが、この時期になるとランニングする人が多くなると思います。
この冬のシーズンになるとマラソン大会がいろいろな場所で開催されています。なので今日は、マラソン完走などのためのトレーニングを紹介します。
マラソンのためには筋トレなどのトレーニングも大事ですが、まずはやっぱり少しずつ走ることが重要になります。でも、いきなり1時間や10km走るのはやっぱり無理、と思う方が多くこれで走ることが嫌いになってしまいます。これから始めてマラソンに向けて走ろうと思っている方は、最初から走ることだけ考えるのではなく、ウォーキングとランニングを混ぜて始めてみましょう!
まずは、10分走って、10分ウォーキングなど無理の無いようにスタートする事がランニングを長く楽しむ秘訣です。そこから始め、10分走れるようになったら少しずつ走る時間を伸ばし、歩く時間を減らしていきましょう。少しづつでも頑張れば、1時間走れる日がきっと来ます!まずは1時間程度楽に走れるように日々チャレンジしてみてください。
後、ランナーの多くは走る事が好きだけど、身体のケアをあまりしない人が多くいます。ストレッチなどもランニングのためにサボらず行いましょう。
ランニングを楽しく行うために、筋トレもおすすめします。筋トレでランニング中のケガや故障のリスクを減らす事ができます。おすすめの筋トレはスクワットやランジなど脚、お尻を鍛えるトレーニングです。
その他にも、身体を支える腹筋やインナーマッスルをトレーニングする事で、ランニングフォームの安定性のアップもできるので是非トレーニングしてみましょう!
いろいろな地域でマラソン大会は開催されているので、是非一度マラソンにチャレンジしてみてください。フルマラソンだけでなく、ハーフマラソンや10kmなど距離もいろいろあるので、気軽に参加できるものもあります。
マラソンに向けてのトレーニングをRed Fit 6のエアリアルヨガ、サーキットトレーニング、パーソナルトレーニングで行なってみましょう!
2019.12.07
ダビィンチボディボードで脂肪燃焼!
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
この前はRed Fit 6で行なっているフィットネスクラスHIITサーキットトレーニングの紹介をしました。フィットネスクラスでは有酸素運動メインのトレーニングで脂肪燃焼を行いますが、ダビィンチボディボードのクラスではチューブを使用して全身を引き締めていくようなエクササイズを行い脂肪燃焼を行なっていきます。
ゴムバンド、チューブを使用して行うエクササイズになるので、無理なく全身をトレーニングする事が可能です。特に普段あまり意識していない背中側、お尻周りのトレーニングもしっかりできるので姿勢改善などにも効果抜群です。
冬の間寒くて外に出るのが嫌になり、体が縮こまってしまいそうな方、冬の楽しいイベントで食べ過ぎてしまいそうだなと思っている方、寒い冬だけど運動で汗をかきたい方、是非一度体験してみてください。
レッスンスケジュールは予約サイトからご確認お願いします。
2019.12.04
フィットネスで脂肪燃焼を!
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
あったいうまに2019年も残すところ後少しですね。
でも、この時期は忘年会、クリスマス、お正月とイベントが盛りだくさんになり、家族、友人、仕事仲間と食べる食事は美味しく、ついつい食べ過ぎになってしまいます。それにプラスして外は寒くなるので、外に出かけることも少なくなってしまい、太ってしまう冬太りを経験したことがある人は少なくないと思います。
そこで、これらのイベントの食事を美味しく食べるために、Red Fit 6で行なっているフィットネスクラス(サーキットトレーニング)に参加してしっかり体を動かしましょう!
このクラスでは3種目のエクササイズを30秒行い、30秒〜40秒休憩を5周行うものになります。エクササイズの時間は15分〜20分と短いですが、脂肪燃焼効率が非常に高いレッスンプログラムになっています。しかもRed Fit 6では心拍数をはかりながらレッスンを行うので、安全にレッスンを行うことができます。自分の頑張りを直接見ることもできるのでレッスン中は楽しくモチベーションアップできますよ!
運動が苦手な方や、最近全然運動してない方でも参加できるメニューなので是非一度チャレンジしてみて下さい。
健康、ストレス解消、ダイエット、姿勢改善などのために運動することをおすすめします!
レッスンスケジュールは予約ページでご確認お願いします。
2019.11.30
年末年始のお知らせ!
今日はRed Fit 6の年末年始のお知らせになります。
誠に勝手ながら12月30日〜1月3日までお休みとさせて頂きます。
12月29日(日)までは通常通りのレッスンスケジュールになります。
年始は1月4日(土)よりレッスンを再開いたします。
レッスンスケジュールの詳細は予約ページよりご確認お願い致します。
お正月でのんびりさせた体を仕事始めの前などにRed Fit 6でエクササイズして仕事開始の準備、怠けてしまった体の調整を行いましょう!
皆様のご来店をお待ちしております。
2019.11.24
キャッシュレスで5%還元
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
10月に増税してから約2ヶ月がたちました。10%の消費税にも少し慣れてきたかと思います。
Red Fit 6はキャッシュレス・消費者還元事業対象店舗になるので、クレジットカード決済やPayPayなどキャッシュレス決済でレッスン代が5%還元されます!
PayPayでは11月30日まではさらに最大5%で最大10%が戻ってくるキャンペーンを実施しているので、詳細を確認してRed Fit 6のレッスン代支払いに使ってみてください。
Red Fit 6でのお支払いはクレジットカード各種、PayPay、LINE Pay、d払い、電子マネーでの支払いが可能です。
お得にRed Fit 6のレッスンを楽しむために、是非キャッシュレス決済を使ってみてください。