2021.02.15
腹筋!
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
今日はパーソナルトレーニングで行っている腹筋の紹介です。
ベンチやBOSUを使用して通常の腹筋よりも効率的に、更に強度も上げながら腹筋をしています。
もちろん家でもできる腹筋の説明もしっかりやるので、できる時は家でも腹筋してみましょう!
今日画像で紹介している腹筋は、今私も2日に1回継続して行っています。10回〜15回で結構キツくなるにので、きつくなるまで回数を決めずにしっかりやるのを3セット行っています!
大変だけど、トレーニング後はやっぱり気持ちよく、スッキリします。
皆さんも楽しみながらトレーニングを行い、目標に向かっていきましょう。
トレーニングで飽きないように、笑顔で、トレーニング後は楽しかった、スッキリしたと思ってもらえるようにしっかりとサポートしていきます!
2021.02.06
ポップピラティス開始!
こんにちは。
Red Fit 6トレーナー大石です。
今日は、今月2月からスタートしたポップピラティスの紹介です!
ピラティスは聞いたことあるけど、ポップピラティスって何?って思ってる人多いと思います。
ポップピラティスとは、怪我のリハビリのために開発された筋力(特にインナーマッスル)のトレーニングのピラティスを基に、洋楽に振り付けされたエネルギッシュでアップテンポなレッスンになっています。
楽しく、気持ち良く、エネルギッシュに運動したい方、運動不足な方、全身を動かしたい方、引き締めたい方に本当にオススメのプログラムになっています。
そんなポップピラティスを教えてくれるインストラクターは、Red Fit 6の新たな仲間になった、SAYAKAインストラクターです!
初めての方にも分かりやすく、優しく、丁寧に教えてくれるので、できないかもと思っていても安心してレッスンを受けてみてください。
レッスン後は、笑顔で楽しかったと思えると思います!
ポップピラティスは金曜日13時からと土曜日20時からやってます!
それでは、レッツポップピラティス!
2021.01.24
疲労回復!
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
2021年も始まり、早いもので1月も後半ですね。
寒い日も続き、コロナのせいで外出を控えてる方も多いと思います。
外出が少なくなると、歩いたりする運動や、活動量が減ってしまいます。活動量が減ってしまうとストレスを感じることが多くなってしまいます。
ストレスを感じると肩などにも無意識のうちに力が入り、肩凝り、腰痛やそれが原因になり頭痛なども出てしまうかもしれません。
ストレスや疲労を感じたら無理せず体をリラックスさせましょう!
温かいお風呂に入ったり、落ち着いてストレッチをしたりして強張ってしまった体をリラックスさせほぐしてあげましょう!
今の時期は寒くて体が硬くなることも多いので、ストレッチやほぐす時間は大事ですよ!
ストレッチなども、無理せずまずは簡単なものから数種目、数分でオッケーです。ストレッチすることをストレスに感じたらもともこもないですからね!
何事も楽しみながら行いましょう!
2021.01.11
BOSUトレーニング
こんにちは。
Red Fit 6トレーナー大石です。
今日はパーソナルで使用しているBOSUの紹介です。
BOSUは半円球のトレーニングボールでバランスをとりながらトレーニングを行うことで、効率的に体幹をトレーニングすることが可能です。
バランスとるのが難しいそうと思う方も多いですが、以外に簡単にそして楽しくトレーニングをすることができます。
今日紹介している画像は、BOSUを使ったランジジャンプです。
少し難しいですが、少しずつできる内容でトレーニングしていけば、必ずできるようになります。だから、トレーニングは楽しいし、やめられないですね!
最近運動不足で体を動かしたい方、是非トレーニングやヨガなどによるチャレンジしてみてください。
リフレッシュできること間違いなしです!
2020.12.28
今年の目標
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
Red Fit 6の今年の営業も明日12月29日で最終日になりました。
なので、今年1年の目標にしていた100kgのスミスベンチプレスに今年の最後に挑戦しました!
まだ少し浅く完璧ではなかったけど成功しました!
目標にしていたので、やっぱり嬉しいですね。
来年も新たな目標100kgで数回できるように頑張ります。
やっぱりトレーニングって楽しいです。来年も楽しみながらトレーニングを続けていきます。
来年は1月4日(月)から営業を再開します。
本年も大変お世話になり、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。どうぞ、良いお年をお迎えください。
2020.12.16
美姿勢ヨガ
こんにちは。
Red Fit 6トレーナー大石です。
今日は、Red Fit 6でおこなっているヨガ(美姿勢ヨガ)の紹介です。
美姿勢ヨガは寒い冬で体がまるくなり姿勢が悪くなっていると感じている方にとてもおすすめです。
美姿勢ヨガをすることで、姿勢を正す大事さや、綺麗に立つ方法、正しい姿勢を保つための身体のありかたを感じることができます。
身体をほぐしたり、伸ばしたりすることで、血流も良くなり冷え症対策になりますよ!
ヨガ初心者の方でも楽しみる内容になっているので、是非チャレンジしてみてください。
2020.12.11
エアリアルヨガ
こんにちは。
Red Fit 6トレーナー大石です。
最近は日ごとに寒くなってきました。
寒くなると、外に出たくなくなるので、運動することが少なくなりがちです。それと、寒いと姿勢がまるくなり悪くなる人が多く見られます。
だから、寒いからこそエアリアルヨガなどで体をしっかりと伸ばすことが大事になります。
体を伸ばすことで、血流の改善などもみられるので、体がポカポカしてきます。寒いからといってまるくなり縮こまってしまうのは逆効果です!
エアリアルヨガで姿勢改善、冷え症改善してみましょう!
Red Fit 6では毎日エアリアルヨガのレッスンを開催しています。気軽に体験からチャレンジしてみてください。
少人数制のレッスンなので、安心してレッスンを受けることが可能です。分からないことや、質問などもレッスンの後など気軽に話しかけてください。
週1回程度のペースで無理のない範囲で続けることで、絶対に身体の変化を感じることができると思います。
2020.11.30
パーソナルトレーニング!
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
今日はRed Fit 6のパーソナルトレーニングの紹介です。
パーソナルトレーニングはお客様の相談にのり、目標別のトレーニングを個々に作成して、提供していきます。
目標別のトレーニングの組み合わせなどを個々に行なっているので、同じトレーニングは存在しません。
もちろん、その時の体調などにも合わせてトレーニングメニューを随時変更していきます。
メニューはそれぞれ違いますが、一つだけ同じことがあります!トレーニングが楽しい、終わった後気持ちいいです!
ジムには行ったことがあるけど、何をしたらいいのか分からない、一人だとフォームがあってるか不安などの心配もありません。
マンツーマンなのでトレーニング中はフォームや回数を全てお任せで大丈夫です!
初めてでは一人で心配でできなかったジムにあるベンチプレスも、安心してできます。
運動初心者、トレーニング初心者の方におすすめのパーソナルトレーニング、是非一緒に楽しみながらトレーニングを行ってみましょう!
2020.11.23
年末年始のお知らせ
こんにちは。
Red Fit 6 トレーナーの大石です。
今日は、年末年始休業日のお知らせになります。
2020年12月30日(水)から2021年1月3日(日)まで年末年始のお休みとさせていただきます。
1月4日(月)より営業を再開いたします。
年末で忙しく、年始で運動不足になってしまったかた、2021年から運動を習慣化しようと思っているかた、どなたでも楽しくエクササイズ、エアリアルヨガ、トレーニングができるように準備してお待ちしています!
2020.11.15
ホームページ画像更新!
こんにちは。
Red Fit 6トレーナーの大石です。
今日は、Red Fit 6のホームページの画像を新しくするために、写真の撮影に来てもらいました。
撮影中の様子を撮影したので少しだけ紹介しちゃいます。
本当に色々な角度からインストラクターのカッコイイ姿を撮影していただきありがとうございます。
ホームページのカッコイイ画像に負けないように、日々頑張ります。